ブログ

~輪投げの効果~

一旦は落ち着きをみせた新型コロナウイルスでしたが、
新たに感染者数が急増し、再度外出が厳しくなってきましたね。

そこで、今回は自宅できる簡単な遊びをご紹介します。

近頃、高齢者の間で「輪投げ」が注目されていることをご存じですか。

実は輪投げには3つの効果があるそうです。

①身体の運動
輪投げは手で輪を掴んで投げるという動作です。
まず、掴むという動作は手先・指先の運動になります。
さらに握るために握力も使います。
投げるときには腕全体、そして肩を使います。
このように体の上半身の運動に最適なんです。

②認知症予防
輪を投げるときには、的を狙う集中力と力加減が大切です。
「どうすればいいのか」と考えることは脳へのいい刺激になるため認知症予防にもいいですよ。

③コミュニティの輪を広げる
複数人でやるときには、グループをつくって対決することができます。
輪を投げる人に対して、応援したりアドバイスしてあげることは相互間の関係性を
高めることにもなりますね。

チーム内で切磋琢磨し、楽しい有意義な時間を!!

またちょっと変わった楽しみ方として、足で輪投げをする方法があります。

椅子に座った状態、もしくは立った状態で輪を足先に引っ掛け、
下肢を前後に動かしながら、前方に動かした時に思い切り蹴り出し、輪を飛ばします。

手で投げよりもコントロールが難しく、難易度が上がります。
下半身の運動にもなりますよ。

是非この機会にやってみてはいかがでしょうか。

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。